2013年10月23日水曜日

今年の流行語・・・「お詫び申し上げます」「第三者委員会」

今年の流行語
:「お詫び申し上げます」「第三者委員会」


またまた、「お詫び申し上げます」というニュース。平気で口にする「お詫び申し上げます」という日本語は今の流行語になっています。日本のあちこちで「お詫び申し上げます」。

もう一つあります。『第三者委員会』です。第三者委員会に色々と意見をしてもらってという体質ですが、自分たちで解決するという『自浄能力』の欠如を恥ずかしいと思っていない感覚にあきれてしまいます。

『お詫び』したら、それで第一段階は済みで、取り急ぎお詫びしておくことが対処の方法とマニュアルに書かれているのかもしれないです。彼らの危機管理のマニュアルは、まずはお詫びです。

謝って済むなら警察はいらない!とにかく最近、こんなことが多いな。

大阪や東京など、各地でホテルやレストランを運営する阪急阪神ホテルズで、メニューの表示とは全く異なる食材を使っていたことがわかり、22日午後、ホテル側が会見を開き、謝罪した。
阪急阪神ホテルズは、会見で「メニュー表記と食材の不適合がありましたことにつきまして、関係者の皆様に大変ご迷惑をおかけしましたことを、お客様にもご迷惑をおかけしましたことを、心よりおわび申し上げます」と謝罪した。
うその表示となっていたのは、運営する8つのホテルに入っていた店や、ホテル以外で運営していた4つのレストランのあわせて23店舗で出していた47のメニュー。
「鮮魚のムニエル」として提供していた魚が、鮮魚ではなく、冷凍の魚だったり、「沖縄まーさん豚ひと口豚カツ御膳」として出していた料理に、沖縄産以外の豚を使用していた。
また、「若鶏の照り焼き九条ねぎのロティと共に」として出していた料理には、九条ねぎではなく、青ねぎが出されていた。
さらに、「クラゲのレッドキャビア添え」として出されていたメニューでは、「レッドキャビア」、つまり、本来のマスの卵ではなく、トビウオの卵を使っていたという。
マスの卵とトビウオの卵は、どのように違うのか。
見比べると、色味はほぼ同じだが、マスに比べると、トビウオの卵はかなり小粒で、その違いは一目瞭然だった。
価格も、レッドキャビアの方がかなり高めで、場合によっては数倍もの差が出ることもあるという。
また中には、産地を「信州」と表示していた天ざるそばに、中国など、外国産のそばを使用していたメニューもあった。
こうしたうそのメニューが表示されていたことに、ホテルの利用者は「いやだね、本当なら憤慨するね。信用しているもんね」、「利用者の立場からしたら許せないなと、ショックですね。レストラン使いたくないなと思って」などと話した。
ホテル側によると、実際とは異なる表示がなされていたのは、古いもので2006年からだという。
その理由について、阪急阪神ホテルズは会見で「弊社の従業員が表記について知識認識・理解不足がございまして、連携不足が重なり、このような事態になったと認識している」と、従業員の認識不足や連携不足を挙げたが、特に信州そばに、中国産などの食材を使用していたことについて、「このような事例があったとは、恥ずかしい話で、これはいわゆるアウトといいますか、完全に間違いの事例」と述べた。
ホテル側は、表示が違っていたメニューを食べた客には、返金するとしている。

0 件のコメント:

コメントを投稿

The Beach Boys Do It Again - 50th Anniversary Edition